ニプロファーマ、三重県松阪市の物流棟が稼働
2018年9月7日
ニプロは5日、医薬品製造子会社のニプロファーマ(大阪市中央区)が伊勢工場で物流棟の運用を開始したと発表した。
物流棟は、3極GMPに準拠し、温度管理(15~25℃)や定温・湿度管理機能を備えており、運用開始を機にGDP(医薬品の適正流通基準)への適合に向けた取り組みを加速させる。
同事業は、ニプロファーマが鈴与と進めている医薬品物流の改善に向けた提携事業の一環であり、物流棟の建設に関しては鈴与の子会社である鈴与建設が設計・施行を担当したほか、運用面においても鈴与に医薬品の入出荷・保管・輸送業務を委託している。
■ 物流棟概要
名称:ニプロファーマ(株)伊勢工場物流棟
所在地:三重県松阪市嬉野天下花寺町647番地240
建築面積:約2,900㎡
延床面積:約3,900㎡
構造:鉄骨造3階建
運用開始:2018年9月3日
関連ニュース
- ニプロ、東洋紡と大館工場に新工場建設2021年11月8日
- ニプロファーマ、滋賀県栗東市に注射剤の新工場2021年5月19日
- ニプロ、米・仏で設備投資/医薬用ガラス生地管の増産2020年5月25日
- ニプロファーマ、伊勢工場を増設/160億円投資2019年12月26日
- ニプロ、滋賀県草津市に医療用ゴム栓棟を竣工2017年8月7日
最新ニュース
- CKD、米国生産工場が竣工/半導体製造装置向け需要拡大2022年5月20日
- CKD、インドに新工場建設2022年5月20日
- 古河電気工業、三重事業所で半導体製造工程用テープの増産2022年5月19日
- 森永乳業、神戸工場に150億円投資2022年5月18日
- 協和キリン、高崎工場に原薬製造棟建設2022年5月18日