三菱ケミカル、四日市事業所でリチウムイオン二次電池向け電解液の増産
三菱ケミカル(東京都千代田)は26日、四日市事業所(三重県四日市市)でリチウムイオン二次電池向け電解液の生産能力を、現在の年間11,000トンから16,000トンに増強すると発表した。
国内外において、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)、ハイブリッド自動車(HEV)の市場は急速に拡大している。日本国内ではすでに乗用車の総販売台数の約25%が電動化されており、今後も着実に電動化が進むと見込まれている。
同社のリチウムイオン電池向け電解液は、低温環境下でも高い出力性を保ち、添加剤の技術によって電極での副反応を抑えることにより、耐久性に優れ安全性も高いことから、日、米、欧を中心とする市場の車載用電池向けに採用されている。
今回、需要増に対応するため、製造ラインのデボトルネッキングや製品出荷・輸送の効率化製品検査工程におけるデジタル化投資等により、5,000トンの能力増強を実施する。またこれらの投資により、安全・品質管理レベルの向上を図る。
■ 設備投資概要
所在地:三重県四日市市東邦町1番地(四日市事業所)
事業内容:リチウムイオン二次電池向け電解液
増産能力:5,000トン/年(11,000トン/年から16,000トン/年)
- 三菱ケミカル、岡山事業所で設備投資2019年11月25日
- 三菱ケミカル、インドネシアでポリエステルフィルムの生産能力増強2019年9月11日
- 三菱ケミカル、イタリアに炭素繊維複合材料の新工場2019年7月12日
- 三菱ケミカル、横浜市に研究棟建設2019年5月24日
- 三菱ケミカル、米国で樹脂の生産能力増強2019年4月24日
- 富士物流、「三重物流センターC棟」建て替え2019年12月13日
- 日本液炭、宇部市に液化炭酸ガス・ドライアイス製造工場/60億円投資…2019年12月12日
- キユーピー、タマゴ加工の新工場「関西キユーポート」を竣工2019年12月11日
- DIC、四日市工場でポリスチレンの生産能力増強2019年12月11日
- エビス商事、鹿児島県鹿屋市にペットフード製造工場2019年12月9日