明電舎、名古屋事業所の新ラインが完成
2020年12月22日
明電舎は21日、名古屋事業所内に建設を進めていた電気自動車用モータ・インバータの新ラインが完成し、18日に稼働式を行ったと発表した。
今回、拡大するEV市場に対応する為、同社初の車載用モータ・インバータ一体機の生産工場として、更なる事業規模拡大を目指す。
今後は、脱炭素社会の加速、自動車の電動化・情報化・知能化の技術が急速に進化する中、電動化に注力し、EV事業を強化していく。
■ 新工場概要
所在地:愛知県清須市西枇杷島町一反五畝割496(名古屋事業所)
延床面積:約4,600㎡
事業内容:電気自動車用モータ・インバータ
生産能力:17万台/年(最大年間生産台数)
完成:2020年12月
関連ニュース
- 明電舎、EVモータ新工場が稼働開始2020年10月21日
- 明電舎、名古屋事業所内に新工場/8月着工2020年3月3日
- 明電舎、国内3事業所に70億円設備投資2018年8月2日
- 明電舎、シンガポールの新工場が稼働開始/平膜ユニットの組立工場2015年10月19日
- 朝日インテック、本社敷地内に新棟建設2021年4月13日
最新ニュース
- 木村工機、八尾製作所の一部建て替え2021年4月14日
- 沢井製薬、九州工場に注射棟建設2021年4月13日
- 朝日インテック、本社敷地内に新棟建設2021年4月13日
- 日本電産、セルビアに新工場建設2021年4月13日
- オルガノ、相模原市の開発センターに実験棟建設2021年4月12日