ヤマハ発動機、浜北工場を閉鎖
2021年2月16日
ヤマハ発動機は12日、静岡県浜松市の浜北工場を閉鎖し、本社工場に集約すると発表した。
同社は、グローバルに進める生産拠点構造改革の一環として、生産効率と市場追従性の向上を目的に、2020年から磐田本社工場や周辺工場の生産機能の再配置を進めている。
今回、浜北工場、中瀬工場(いずれも浜松市)の二輪車生産機能を磐田市本社工場に集約・再配置を決定。2022年から順次開始し、2024年中の完了予定。移管完了後に閉鎖・売却を予定している。
また、今回の集約・再配置により、本社周辺の二輪車・マリンエンジン生産拠点は現状の6サイトから5サイトとなる。
■ 浜北工場概要
所在地:静岡県浜松市浜北区中条1280
閉鎖予定:2024年末
関連ニュース
- ヤマハ熊本プロダクツ、本社工場増設2019年2月20日
- ヤマハ発動機、「新浜松IM事業所」が開所2017年3月2日
- アイリスオーヤマ、富士小山工場に30億円追加投資2021年2月19日
- アステラス製薬、焼津市に新製造棟/180億円投資2021年1月26日
- ハナミスイ、富士山麓フロンティアパークに新工場2021年1月19日
最新ニュース
- JCRファーマ、136億円でコロナワクチンの新工場2021年3月5日
- 上組、江東区に新倉庫建設2021年3月5日
- AGC、ミラノでバイオ医薬品CDMOの設備増強2021年3月4日
- 大気社、埼玉に植物工場建設2021年3月3日
- 新日本建物、神奈川県綾瀬市に物流施設開発用地取得2021年3月3日