JCRファーマ、神戸市に工場用地取得
JCRファーマは24日、神戸市西区の神戸サイエンスパークに工場建設用地を取得したと発表した。
取得価額は約27億円。敷地面積は27,150㎡。契約締結日は2022年3月24日。
同社は、独自の血液脳関門通過技術「J-Brain Cargo」を用いたタンパク製剤であり日本で製造販売承認を取得したムコ多糖症II型(ハンター症候群)治療薬に続き、ムコ多糖症I型(ハーラー症候群等)、ムコ多糖症IIIA型(サンフィリッポ症候群A型)、ムコ多糖症VII型(スライ症候群)、ムコ多糖症IIIB型(サンフィリッポ症候群B型)、ポンペ病、GM2ガングリオシドーシス(テイ・サックス病、サンドホフ病)など計17種のライソゾーム病を候補疾患として、順次研究開発を進めている。
この17種の研究開発が同時並行的に進捗することを計画しており、現有施設では必要生産量を賄いきれないことから、原薬製造施設の拡充と製剤製造施設の拡充を目的として同地を取得する。
■ 用地取得概要
所在地:兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目3番10号
取得価額:約27億円
敷地面積:27,150.59㎡
契約締結日:2022年3月24日
- JCRファーマ、136億円でコロナワクチンの新工場2021年3月5日
- JCRファーマ、西神工場で設備投資2020年8月4日
- JCRファーマ、室谷工場内に第二治験薬製造センター建設2018年5月11日
- JCRファーマ、ルクセンブルクで新工場用地賃借2017年12月25日
- 森永乳業、神戸工場に150億円投資2022年5月18日
- CKD、米国生産工場が竣工/半導体製造装置向け需要拡大2022年5月20日
- CKD、インドに新工場建設2022年5月20日
- 古河電気工業、三重事業所で半導体製造工程用テープの増産2022年5月19日
- 森永乳業、神戸工場に150億円投資2022年5月18日
- 協和キリン、高崎工場に原薬製造棟建設2022年5月18日