工場・物流施設を中心とした設備投資情報を配信

ワタミ、栃木市の第二工場稼働

2025年5月14日

ワタミは12日、冷凍惣菜宅配事業「ワタミの宅食ダイレクト」を強化するため、栃木県栃木市に第二の自社製造拠点を稼働させたと発表した。

 新工場に月産40万食規模の冷凍惣菜生産ラインを設置し、生産数の増加と品質向上、安定供給体制の構築を進める。また、「ワタミファーム」で生産した有機野菜や国産食材を使用した季節メニューの開発に注力し、ブランド価値の強化を図る。さらに、外食や宅食で培った調理ノウハウを活用したレシピや、手作業による小規模製品設計にも対応する工場として機能する。

 加えて、同社はRE100への取り組みや食品廃棄物の削減、環境配慮型資材の使用、物流段階での食品ロス削減など、SDGsへの取り組みも強化している。

■ 新工場概要

名称:ワタミ手づくり厨房 栃木センター
所在地:栃木県栃木市西方町本城1062-34
製造キャパシティ:40万食/月
製品コンセプト:季節の素材(野菜・魚)を使用した春夏秋冬の季節メニューを展開、「ワタミファーム」の有機野菜や国産食材を使用した原料にこだわったメニュー開発、外食・宅食で培ったワタミのオリジナルレシピで素材から調理、小規模設備で効率的な手作業による設計商品の実現
SDGsの取り組み:RE100への取り組み、工場における食品廃棄物削減、環境配慮型の容器包装資材を使用、物流における食品ロス削減、国産、有機食材の積極的な活用
稼働開始:2025年4月

このエントリーをはてなブックマークに追加