南国興産、宮崎県都城市に造粒工場建設
2025年10月24日
飼料・肥料・動植物油脂等を製造する南国興産(宮崎県都城市)は、都城市高城町に造粒工場を建設する。
今回、鶏ふん発電ボイラープラントから産出される鶏ふん燃焼灰を国産のりん酸、カリウムを含む肥料製品や肥料原料とする造粒プラント施設を整備し、国内肥料原料の流通拡大を目指す。
総投資額は10億7,340万円。延床面積は1,516㎡。新規雇用者数は10人。着工は2025年11月、完成は2026年9月、操業開始は同年10月を予定しており、PK肥料の年間生産額は2026年度以降2億1,500万円を見込んでいる。
■ 新工場概要
工場名:南国興産(株)造粒工場
工場設置場所:宮崎県都城市高城町有水字渕ノ元4472-5、4472-6
設備投資額:10億7340万円(2025年度)
敷地面積:2,774.00m²
建築面積:1,536.24m²
延床面積:1,516.24m²
新規雇用者数:10人(2025年度 3人、2026年度 3人、2027年度 4人)
事業内容:PK肥料の製造
生産計画:2026年度 2億1500万円、2027年度 2億1500万円、2028年度 2億1500万円
着工予定:2024年11月
完成予定:2026年9月
操業開始予定:2026年10月
