パイン、パインアメ専用工場建設/33年ぶり
2021年3月22日
パインは18日、滋賀県草津市に33年ぶりとなる新工場を建設し、2020年10月から本格稼働を開始したと発表した。
1988年に建設した滋賀工場(現・第二工場)で全てのキャンディを製造してきたが、パインアメの需要が高まったこと、2021年3月に会社設立70周年を迎えたことを機に、より高品質な商品を安定的に提供するためパインアメ専用ラインを新設し、2020年10月より稼働した。
新工場は、パインアメやオレンジアメなどパインアメの姉妹品を製造する専用工場となる。また、新たな機械を導入し、生産性を高めることでより少ない労働時間でパインアメを製造し、社員の残業を減らすよう取り組む。
また、2021年1月に食品安全マネジメント規格FSSC22000認証を取得した。
■ 新工場概要
所在地:滋賀県草津市追分南9丁目1-1
敷地面積:12,478㎡
建築面積:1,351㎡
延床面積:2,168㎡
生産品目:アメの製造
稼働開始:2020年10月
関連ニュース
- 参天製薬、滋賀に医療用点眼薬の新棟/21年2月着工2020年10月6日
- ワコール、守山流通センターを増築/ECビジネス強化2020年7月27日
- トーヨーケム、滋賀・守山市に医薬品工場/40億円投資2020年3月13日
- 日本梱包運輸、長浜営業所第2倉庫を建設2020年1月20日
- 大和物流、「滋賀竜王物流センター」を開発2019年9月2日
最新ニュース
- 木村工機、八尾製作所の一部建て替え2021年4月14日
- 沢井製薬、九州工場に注射棟建設2021年4月13日
- 朝日インテック、本社敷地内に新棟建設2021年4月13日
- 日本電産、セルビアに新工場建設2021年4月13日
- オルガノ、相模原市の開発センターに実験棟建設2021年4月12日