デンカ、新潟・鏡田工場に新棟/110億円投資
2022年4月15日
デンカは14日、検査試薬の製造拠点である五泉事業所鏡田工場に新製造棟を建設すると発表した。
近年、ヘルスケア事業の中核である検査試薬分野は新型コロナウイルス感染症などにより、マーケットが急激に変化している。
今回の新棟建設により、新型コロナウイルスをはじめとする抗原迅速診断キットの生産能力を約2.5倍に増強。検査試薬の生産能力も約2倍に増強する。
加えて、自動化倉庫、無人搬送車両、MESの導入等、デジタライゼーションによる業務・生産・物流プロセス改革・自動化を通じたコスト競争力強化を図る。
また、政府が推進する健康・医療関連製品のサプライチェーン供給網強靱化に向けた補助金に申請する予定。
■ 新棟概要
所在地:新潟県五泉市木越1359-1(五泉事業所鏡田工場)
投資額:約110億円
総延床面積:16,600㎡
構造:地上4階建
事業内容:抗原迅速診断キット、検査試薬の製造
竣工予定:2024年度下期
関連ニュース
- デンカ、千葉工場にポリスチレン樹脂のリサイクルプラント建設2022年1月13日
- デンカ、群馬の渋川工場で設備投資2021年11月29日
- デンカ、大牟田工場で高機能球状フィラー製造設備増強2021年10月18日
- デンカ、インフルエンザワクチン原液製造が竣工2020年11月19日
- デンカ、大牟田工場でEV向け窒化珪素増産2020年11月6日
最新ニュース
- CKD、米国生産工場が竣工/半導体製造装置向け需要拡大2022年5月20日
- CKD、インドに新工場建設2022年5月20日
- 古河電気工業、三重事業所で半導体製造工程用テープの増産2022年5月19日
- 森永乳業、神戸工場に150億円投資2022年5月18日
- 協和キリン、高崎工場に原薬製造棟建設2022年5月18日