三菱重工、長崎造船所敷地内に新工場/航空エンジン部品の製造
三菱重工は19日、長崎造船所の敷地内に航空エンジン部品を製造する新工場を建設すると発表した。
新工場は、世界遺産に登録されている長崎造船所史料館(旧木型場)に隣接した旧推進器工場(船舶用プロペラ工場)跡地に、航空エンジン事業を手掛ける三菱重工航空エンジン(以下:MHIAEL)の長崎工場として建設する。
新工場では、燃焼器部品の素材受け入れから加工、組立まで一気通貫の流れで手掛けられる生産ラインを構築する。加工難度が極めて高い航空エンジン部品を生産するために必要な最新鋭の工作機械を導入するほか、自動搬送・自動工具交換システム等の自動化・省人化技術、MHIAEL本社マザー工場で培ったIoT/AI技術等を積極活用することにより、航空エンジン部品工場としては世界最高レベルの生産性・高効率を追求する。
同社グループは、世界の民間航空機用エンジンの旺盛な需要を見据え、積極的な事業拡大と生産体制整備を進めており、今回の新工場建設プロジェクトも、こうした取り組みの一環。
また、航空エンジンのMRO(Maintenance,Repair & Overhaul:修理・整備)事業拡大への取り組みも加速しており、愛知県のMHIAEL本社工場では、新規MRO事業立ち上げに向けて、着々と体制を整えている。
■ 新工場概要
会社名:三菱重工航空エンジン(株)
所在地:長崎県長崎市飽の浦町1(旧推進器工場(船舶用プロペラ工場)跡地)
事業内容:航空エンジン部品の製造
着工予定:2019年10月
竣工予定:2020年7月
生産開始予定:2020年中
- 三菱重工業、広島製作所内に新事務所2棟が竣工2017年11月16日
- 三菱重工、タイに新工場建設/アジア向けエアコン需要に対応2017年1月27日
- 三菱重工コンプレッサ、米国・ペアランド工場の設備増強2016年9月13日
- 三菱重工業、真和工業と航空機部品の塗装・表面処理の合弁会社設立2016年6月14日
- 三菱重工業、MRJ主翼生産工場が着工2015年11月30日
- 木村工機、八尾製作所の一部建て替え2021年4月14日
- 沢井製薬、九州工場に注射棟建設2021年4月13日
- 朝日インテック、本社敷地内に新棟建設2021年4月13日
- 日本電産、セルビアに新工場建設2021年4月13日
- オルガノ、相模原市の開発センターに実験棟建設2021年4月12日