インターステラテクノロジズ、大樹町の新工場が着工
2020年7月7日
ロケット開発を行うインターステラテクノロジズ(北海道大樹町)はこのほど、大樹町芽武で新工場の建設を開始したと発表した。
建築面積は約523㎡。延床面積は約995㎡の2階建て。設計・施工は萩原建設工業。2020年6月上旬の着工、同年12月上旬の完成を予定している。
建屋の1階は工場機能を持ち、ZERO・MOMOの機体部品の組立、計測、保管を行う。2階は軌道投入機ZEROの開発、製造、運用を見据えて、100名規模の収容人数を持つ本社事務所となる。また、MOMOの量産とZEROの試作を行う組立棟も今冬の竣工を目指し着工の準備中だとしている。
■ 新工場概要
所在地:北海道大樹町芽武
建築面積:約523㎡
延床面積:約995㎡
構造:2階建て
設計・施工:萩原建設工業(株)
着工:2020年6月上旬
完成予定:2020年12月上旬
関連ニュース
- トクヤマ・チヨダジプサム、海道室蘭市に新工場建設2022年4月22日
- 明治、北海道中標津町に工場用地取得2022年4月6日
- カネカ、苫小牧に医療機器の新工場建設2022年1月25日
- FUJIジャパン、北海道・石狩工場を着工2021年6月15日
- 日本ハム北海道ファクトリー、北海道旭川市の新工場が竣工2021年5月31日
最新ニュース
- CKD、米国生産工場が竣工/半導体製造装置向け需要拡大2022年5月20日
- CKD、インドに新工場建設2022年5月20日
- 古河電気工業、三重事業所で半導体製造工程用テープの増産2022年5月19日
- 森永乳業、神戸工場に150億円投資2022年5月18日
- 協和キリン、高崎工場に原薬製造棟建設2022年5月18日