豊田合成、ベトナムでエアバッグ部品の増産
豊田合成は13日、グローバルでのエアバッグの需要拡大に対応するため、ベトナムのエアバッグ部品の生産子会社である豊田合成ハイフォン(TGHP)の生産能力を強化すると発表した。
今回、TGHPのタイビン工場に新棟を建設し、2023年度のベトナムでのバッグ(衝突時に膨らむ袋)の生産能力を2018年度の約1.5倍となる年2,500万個に拡大する。今回の工場拡張に伴う投資額は約18億円で、2020年5月に着工、2021年10月に生産を開始する。
同社は2025事業計画(中長期経営計画)において、エアバッグを中心とするセーフティシステム製品を重点事業と位置づけており、2023年度のグローバルでのエアバッグの生産能力を2018年度の約1.6倍となる年1億個に増やす計画。
■ 設備投資概要
会社名:豊田合成ハイフォン(有)
所在地:ベトナム・タイビン省ティエンハイ工業団地(タイビン工場)
投資額:約18億円
建屋面積:35,000㎡(拡張分)
生産品目:エアバッグ部品(バッグ)
生産能力:2,500万個/年(2018年度の約1.5倍)
着工予定:2020年5月
生産開始予定:2021年10月
- 豊田合成、いなべ工場が稼働開始2020年12月16日
- 豊田合成、神奈川工場を閉鎖2020年11月18日
- 豊田合成、中国・湖北省でウェザストリップの増産2019年11月18日
- 豊田合成、ベトナム新工場が稼働開始2019年7月5日
- 豊田合成、インドネシアにエアバッグ製造の新工場2018年12月6日
- リープトンエナジー、中国の新工場が竣工2021年1月27日
- アステラス製薬、焼津市に新製造棟/180億円投資2021年1月26日
- 本州印刷、唐津市・浜玉工業団地に新工場2021年1月26日
- 堀場製作所、フランスで研究開発・生産拠点を移転拡張2021年1月26日
- 東京特殊電線、上田事業所の新工場が竣工2021年1月25日