石垣、坂出市に第四工場建設
2025年9月17日
石垣は11日、香川県坂出市に第四工場を建設すると発表した。
上下水道事業の広域化や設備老朽化に伴う更新需要、さらに海外鉱山での大型脱水設備需要の高まりを背景に、水処理分野における高度化と多様化するニーズに応えるための設備強化として第四工場を建設する。
第四工場は塗装エリアと組立エリアを整備し、主力製品である下水汚泥用スクリュープレス脱水機と、併用される下水汚泥由来繊維利活用システム「プラチナシステム」を製造する。脱水機の生産能力は2倍に拡大し、加温設備導入により塗装工程の生産能力も1.3倍となる見込み。
同事業は香川県の地域経済牽引事業計画で先進性と環境配慮が評価され承認を受けており、今後税制優遇制度の活用を予定している。
同社は1958年に坂出市で創業し、水処理機器を製造している。国内唯一の生産拠点である坂出工場では1967年に第一工場を竣工し、その後2020年に第二工場の改修や第三工場を落成している。
■ 新工場概要
所在地:香川県坂出市江尻町字本条新田1番85(既存工場の南側)
投資額:約23億円 ※建物・設備含む
土地面積:83,166.93m²
建築面積:3,920m²
延床面積:3,876m²
構造:鉄骨造 地上1階(一部2階)
高さ:18m
着工:2025年9月1日
竣工:2026年12月31日
稼働開始:2027年1月4日