工場・物流施設を中心とした設備投資情報を配信

エスオーシー、鹿児島県垂水市に第三工場建設

2025年10月29日

ミネラルウオーターを製造するエスオーシー(鹿児島県垂水市)は9月25日、垂水市と立地協定を締結した。

 同社はミネラルウォーター「温泉水99」を製造販売している。国内最大のコスメ口コミサイトで1位を獲得したことを契機に、小売店などからの引き合いが急増し、売上高は計画を大幅に上回る伸びをみせている。生産能力が受注に追い付かない状況に、同社は今年タイに現地法人を設立し、ASEAN地域への販売拡大を進めている。こうした国内外での需要拡大に対応するため、第三工場の増設を決定した。

 新工場では生産過程の自動化やAI導入などの先進設備を導入し、生産能力を従来の約2.5倍に高める計画。今回の設備投資により、安定した供給体制の構築とともに新たな雇用の創出や労働環境の改善を図る。

■ 新工場概要

工場名:エスオーシー第三工場
所在地:鹿児島県垂水市本城3881-2他
投資予定額:約30億円
用地面積:4673.13㎡(1416.1坪)
建物面積:2711.8㎡(821.76坪)
新規雇用者:10名
事業内容:ミネラルウオーター(温泉水99)の製造・販売
生産計画:最大50億円(年額)
着工予定:2025年9月
操業予定:2026年11月

このエントリーをはてなブックマークに追加